Windows7、 8 の 64ビット版のセットアップの注意点

1.CDROMを挿入して ファイルを表示します。
通常は セットアップ をクリックしますが64ビット版の場合は、
3つのフォルダを開いて、3回のセットアップが必要です。

2.家相ソフト を開くと下図のようになります。
家相プロ版 をクリックすると導入が開始されます。

3.姓名手相ソフト を開くと下図のようになります。
新姓名学大宝典 をクリックすると導入が開始されます。

4.遁甲ソフト を開くと下図のようになります。
奇門遁甲プロ版 をクリックすると導入が開始されます。

(セットアップの最後に注意が必要です)
いずれのセットアップでも最後に、ぴ~という音がします。
Windows7の場合の画面
「マージエラー BDEの設定更新ができません」という画面が表示されますが、
これはOKを押してください。
Windows8 の場合は、下図のように アイコンになって隠れています。

OKを押すと、完了画面になります。
ただ、このマージエラー BDEの更新設定ができませんという画面は、裏に隠れている場合が多いので、
マウスでセットアップ画面を横にずらしてください。